巻末の解答

勉強したこととか、旅行したところとか、好きなアイドルの話とか

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

そよら古川橋駅前アイドルフェス 2024/05/26

先日、好きなアイドルのライブを見に行きました。 熱い(暑い?)1日でした。 そよら古川橋駅前アイドルフェス 2024/05/26 ライブ情報 イベント名:そよら古川橋駅前アイドルフェス イベント日時:2024/5/26/Sun 12:00~17:00 イベント…

モキュメンタリー

皆さんは「ホラー」といえばどんなものを想像しますか? 呪いのビデオ、心霊写真、ジェイソン、エクソシストなどなど 思いつくのは人それぞれかと思いますが、ジャンルとしていくつかに大別することができます。例えば、 心霊系、スプラッター系、ジャンプス…

データサイエンティスト検定ってなんだ

謎の迷惑電話から解放されてはや二日。 最近Tverで配信されていたホラー番組「イシナガキクエを探しています」について書こうかと思いましたが、もうちょっと深堀りしてから書いたほうがよさそうなので一旦保留しました。 今日は日記っぽい話。 データサイエ…

迷惑電話攻防戦

同期「電話の相手が君のことが好きなメンヘラだったらどうする。」 僕「・・・」 同期「それか君に別人格があるか・・・」 僕「どちらにせよ結末は知りたくないな」 迷惑電話攻防戦 迷惑電話攻防戦 4月25日 水曜日 非通知 タイミング 4月26日 木曜日 …

Fortuness東名阪ツアーin東京

こんばんは。 今は5月20日月曜日、夜中の0時40分です。 近くを走る車の音でわかります。雨が降っているようです。 墨田区のゲストハウスで外国人の会話を聞きながら今日の思い出にふけっています。 長い一日でした。 Fortuness東名阪ツアーin東京 ツア…

二刀流系アイドルFortuness

渋谷のとあるカフェで下書き中。 喫茶店には僕と同じくノートPCを開く人がチラホラいますが、なんというかタイピングをしている人があまりいません。 みんな何してるの? 遠目で確認してみるとウインドウを開いて閉じて、開いて閉じての繰り返し。 ・・・?…

夜行バスはなぜ寒いのか

夜行バスって夏でも冬でも寒くないですか? 夏はクーラーのせいで、冬は窓際から漏れてくる冷気のせいで寒くないですか? これから乗る夜行バスもきっと寒い。 明日の朝、東京についたころには寝ぼけながら「やっぱり寒かった」とぼやいてる気がします。 夜…

果たして無理やり書けるのか

あみちゃんのツイキャスを聞きながら書いてます。(どなたですか?) 果たして無理やり書けるのか 果たして無理やり書けるのか 頭が真っ白になって(ささやき女将) あるアニメ 紙の本を買いなよ ここまで書いておきながら 頭が真っ白になって(ささやき女将…

ベビーカステラ・うどん・コスプレ

こんばんは。ついさっきまで爆睡かましてました。 なぜなら ベビーカステラ・うどん・コスプレ ベビーカステラ・うどん・コスプレ 長居駅 ベビーカステラ屋より先に 5年ぶり コスプレイヤーさん 思い思いに 長居駅 午前10時:起床 昨晩Xで「明日はVBA*1と…

本棚と青春。

世間はオーロラで沸き立ってますね。なんでも今日の夜は北海道でオーロラが見れるかもしれないとか。 確かに人生で1回は見てみたい。 ふと慌てて「どうぶつの森」を立ち上げました。 「任天堂さんも気を利かしてゲーム内にオーロラを映してくれてるのでは?…

新婚旅行のお土産は?

腹痛と戦いながら帰宅。夕方はちょっと寒かったようです。 今日は朝から神戸のとある場所で打ち合わせ。 出席者のうち一人は僕の同期でなおかつ友達です。 今日はそんな友達とのやり取りを切り抜いてみます。 新婚旅行のお土産は? 新婚旅行のお土産は? 「…

風は西から

風は西から 今日は木曜日。明日は朝から六甲近辺で打ち合わせ。 もうほとんど週末気分です。 昨日までの4日間にわたって西日本一周旅行に関する記事を投稿しました。 ほとんど運転ばかりの旅行でしたがドライブ好きには最高の旅行でした。 ドライブといえば…

思い出だけで旅行気分「西日本一周編」④

思い出だけで旅行気分「西日本一周編」④ 思い出だけで旅行気分「西日本一周編」④ 金比羅山 山田屋のうどん いよいよラスト 金比羅山 最終日の朝。少し早起きして金比羅山に上りましたが、これが想像以上にきつかった。 まず暑い。そして急こう配。休憩しよう…

思い出だけで旅行気分「西日本一周編」③

思い出だけで旅行気分「西日本一周編」③ 旅行3日目。次の日の夕方までにはレンタカーを返却をしないといけない。 と考えると、この日のうちにできるだけ大阪に近づいておく必要があります。 最終目的地を香川県・琴平温泉に設定。下道でのんびり向かうこと…

思い出だけで旅行気分「西日本一周編」②

思い出だけで旅行気分「西日本一周編」② さて、旅行1日目は無謀にもペーパードライバーが大阪から山口まで大移動するというスタートを切りました。2日目は狭い駐車場からの脱出からスタートです。 tkgtij.hatenablog.jp 西日本一周旅行2日目 2日目 どこ…

思い出だけで旅行気分「西日本一周編」①

GW最終日になってしまった。 今年のGWは旅行もせず例年より静かに過ごしたほうでした。(宿代高いしね・・・) とは言えやはり旅行には行きたかった。 だから今までを振り返って旅行気分だけ味わっておこうと思う。 思い出だけで旅行気分「西日本一周編」① …

バスは信号機を操作できる?

4時31分。車が走る音も横断歩道の音も聞こえず、タイピング音とデスクトップPCのファンの音ぐらいしか響いてない。 本当は「コミュニケーションの対等性について」というタイトルの記事を更新しようかと考えていたのですが、想像してるよりはちょっと重く…

なんとなく古代メキシコ展に行った話

眠れない。 2024年のゴールデンウィークも後半戦。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 僕はなんとなく気になった古代メキシコ展に行ってきました。 なんとなく古代メキシコ展に行った話 国立国際美術館 古代メキシコ展 音声ガイド 展示品 全体の感想 なんとな…

「十分統計量」という考えが理解できていない件について②

「十分統計量」という考えが理解できていない件について② 眠れない日が数日続いております。仕事してないから疲れてないのかな? さて前回の記事で「十分統計量」という考えが登場しました。 tkgtij.hatenablog.jp 完璧に理解できてはもちろんないのですが、…

「十分統計量」という考えが理解できていない件について①

眠れない。昼間は友人とドライブをして帰りの電車ではウトウトしていたはずなのに。 開き直って夜更かしします。 ところで今回のドライブの目的地は関西国際空港+りんくうアウトレットモール。ドライブの相方は大学時代の友人で、彼の専門は統計学です。そ…