巻末の解答

勉強したこととか、旅行したところとか、好きなアイドルの話とか

ストロープワッフル

こんにちは。

ついにクーラーの季節がやってきました。

お風呂上りもチューペットを食べて涼む今日この頃です。

もう温かい飲み物を飲むことがなくなりつつあるところですが、ホットティーに合うお菓子を一つご紹介。

ストロープワッフル

またまた同期と

先日、会社の同期と朝から神戸・六甲あたりに出張にいってきました。

約1時間ほどの打ち合わせを終えて帰ろうとしていたところ

「ちょっと気になってるお菓子屋が近くにある。」

と同期に言われほいほいついていくことに。

この同期、ゴールデンウィークに新婚旅行でヨーロッパにいったことは以前にも話しましたが、どうも旅行先のベルギーで気に入ったお菓子があったようです。

tkgtij.hatenablog.jp

それがストロープワッフルと呼ばれる小さいワッフルです。

話を聞くに、どうもそのストロープワッフルとやらの専門店が神戸の六甲道駅近辺にあるそうで、打ち合わせの帰り道にお店に寄ってみました。

店舗外観(と同期の背中)

店内

お店の中はお菓子のいい匂いがしてました。

どんなお菓子なのか不思議に思っていると店員さんからストロープワッフルについて教えてくれました。

いただいた試食品がとてもおいしかったので試しに僕も一袋買ってみることに。

6枚入りで1,200円なので値段は結構しっかりしてます。

家に帰って

紅茶と一緒に食べるのがオススメらしいです。

下の画像のようにワッフルをカップの蓋にして温めると、ワッフルの中に挟んであるキャラメルがほどよく溶けます。

休憩時間っぽく撮影

確かに美味しい。

一口目はキャラメルのしっかりとした甘さを感じますが、ワッフルの生地の風味も負けてはおらず全体としてまとまった味になっています。

ちょっとしたプレゼントや贈り物にピッタリかと思いました。

紅茶の茶葉と合わせてプレゼントするのもいいかもしれません。

このときの紅茶は4レッドフルーツという茶葉です。

夏場だとアイスティーにしてもとても美味しいので気になった方はぜひ試してみてください。

ではまた!